menu

不整脈

長嶋茂雄が遺したものー心房細動と脳卒中医療の変遷(2025.06.08更新)
長嶋茂雄さんが2025年6月3日に亡くなったというニュースを知り、私の中で一つの時代が終わったような感慨を覚えました。私が野球ファンになった年(1975年)、広島カープがセ・リーグを制し、監督… ▼続きを読む

アップルウォッチ外来(2022.05.15更新)
アップルウォッチ外来 さいとう内科・循環器クリニックではアップルウォッチ外来を開始いたしました。 アップルウォッチは心電図を記録することができ、「家庭用心電計プログラム」及び「家庭用心拍数モニタプ… ▼続きを読む

WPW症候群(Wolff-Parkinson-White syndrome)(2021.06.20更新)
WPW症候群とは、先天的に心臓の正常な伝導路以外に副伝導路(ケント束)が存在して、そのために上室性の頻脈性不整脈が起こる症候群です。1915年頃からこのような存在が知られ始め、1930年に症例を発表し… ▼続きを読む

スマートウォッチで不整脈を検出!?(2020.10.09更新)
Apple Watchが新しく発売され手にしている方も多いのではないかと思われます。私は残念ながらいまだ手にしておりませんが、近いうちに購入したいと思っています。 今回のApple Watchの大き… ▼続きを読む

Apple Watchの心電図機能が使える日が近い?(2020.09.13更新)
こちらの記事にあるように、Apple Watchの心電図機能が日本で使える日が近くなっているようです。   米国ではウェラブル機器を医療機器として承認しており、心房細動を早期に発見する研究など… ▼続きを読む

Close

HOME