院長ブログ
感謝
(2019.12.31更新)
今日は2019年12月31日大晦日です。さいとう内科・循環器クリニックの年内の診療は昨日で終了いたしました。
今年は6月に開業以来、皆様には大変お世話になりました。
医師となってから今まではほとん… ▼続きを読む
いだてん
(2019.12.20更新)
みなさんは、NHK大河ドラマ「いだてん」を見ましたか?「いだてん」は日本人初のオリンピック選手となった「日本のマラソンの父」金栗四三と、東京オリンピック招致に尽力した田畑政治(日本水泳連盟元会長)の2… ▼続きを読む
クリスマスツリーを設置しました!
(2019.12.10更新)
久しぶりのブログ更新となりました。申し訳ありません。
12月になりましたのでクリニックにクリスマスツリーを設置しました!
本当は待合に設置しようと考えていたのですが、なんだかしっくりこなかったので… ▼続きを読む
24時間血圧計を試してみました
(2019.11.15更新)
私は数年前より降圧剤を内服しております。自分はとくに太ってもいなくて喫煙もしませんが、母親の家系に高血圧の人が多く自分もそれに似たのか徐々に血圧が上がってきて、遂に?数年前より内服を開始しました。2つ… ▼続きを読む
風邪に抗生剤は効きません
(2019.11.13更新)
「風邪に抗生剤は効きません!」というと患者さんの中には驚く人もいれば、すでによく知っている人もいます。こちらのホームページにはその説明が詳しく載っておりますので、ご興味のある方は是非御覧ください。
… ▼続きを読む
当院へのアクセスについて
(2019.11.08更新)
本日は当院への道順についてご説明いたします。当院の入居しているビルは大通りに面しておりませんので道に迷ってお電話をいただくことがあります。当院へお越しいただこうとしている方にはいつもご迷惑をおかけして… ▼続きを読む
T先輩のこと
(2019.10.27更新)
10月23日の朝日新聞デジタルに「脳腫瘍の友が残したメロディ 僕らは一筋の希望と生きる」という記事が載りました。3年半前に脳腫瘍のため16歳で亡くなった加藤旭君の記事でした。私はそれまで加藤旭君のこと… ▼続きを読む
インフルエンザについて
(2019.10.18更新)
先日インフルエンザについて地域健康講座にてお話をしたので要点を記載いたします。
インフルエンザの症状
急性発症の発熱、頭痛、筋肉痛、関節痛、咳嗽、咽頭痛など。通常3-7日程度で自然に改善する
→… ▼続きを読む
血糖測定
(2019.10.13更新)
Free Style リブレの勉強会
先日院内の勉強会でFreeStyleリブレの説明会がありました。FreeStyleリブレは持続的に血糖測定が可能となる測定器です。(下記参照)
糖尿病治療… ▼続きを読む
地域健康講座
(2019.10.10更新)
先日(2019/10/8)に当院が入居しているメディカルプライム日本橋小伝馬町の8F「ペロペパ」にて地域健康講座が開催され、私が「インフルエンザについて」として講演を行いました。平日の日中ということで… ▼続きを読む